
Kevin Auros
アップデートの後、頻繁に新しいネットワークを検出したという通知が来るようになった。スキャンしてアプリを閉じた直後にまた同じ通知が来る。とてもじゃないが、使えたもんじゃない。正直なところ星なんか1つもつけたくない状況です。 25.9.10追記 正確な位置情報の利用をONにしてから、この挙動がひどくなりました。接続設定していないwifiネットワークもスキャンの対象にされるため、危険と判断し、強制停止しました。
27 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
"ご返信ありがとうございます。この問題に関連するバグを発見しました。現在、チームが修正に取り組んでいます。次回のアップデートで修正を完了できる予定です。ご理解とご協力に感謝いたします。
David*Norton"

kosaka hiro
最新verの更新をしてから不調と問題点あり。まずPlayストアのアプリアドバイザーが機能しなくなった。それと以前まではWiFiに関しての位置情報へのアクセスを、拒否しててもちゃんとWiFiスキャンをしてたのに、今回から位置情報へのアクセスを常に許可したうえで、更にGPSをオンにしっぱなしでないとスキャンしてくれない!更に!一度スキャンしてもその後GPSがオフになってると頻繁に通知バーに「新しいネットワークが検出されました]と表示されてスキャンが停止されてる。ものすごく不便だし邪魔くさい。あと更新内容や設定内に新しい項目が追加されたなら、ちゃんとPlayストアでアプリの詳細ページでアナウンスしてほしい。最近けっこう印象悪いですよ、ノートンさん!
16 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

千早達也
9月10日にアップデートしてから、wi-fi ネットワーク警報の通知がwi-fi に接続されるたびに出る…、しつこいので通知をオフにしました。ホームルーターの最新型使ってるのにしつこく表示される、ホームルーターの再起動とスマホの再起動しても通知が出ます。アップデートしておかしくなってる。
9 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
ご返信ありがとうございます。この問題に関連するバグを発見しました。現在、チームが修正に取り組んでいます。次回のアップデートで修正を完了できる予定です。ご理解とご協力に感謝いたします。
David*Norton