
高橋則人
ほかのゲームでみてやってみたけど広告だとタワーディフェンス系かなと思ったけどやってみたら全然違くて広告でみたタワーディフェンスではなく、敵が襲ってくる系で詐欺だしおもしろくない。 広告では、コインを集めて建築する感じだったけど実際には、木材やパンなどでレベルアップする感じで全く違いました。他のゲームで広告がでてきたときバツを押すとなぜかダウンロード画面にいってイライラします。完全な広告詐欺でおもしろくないのでアンインストールしました。このような結果から☆1にしましたのですが自分的には、☆0.2ぐらいだと思います。広告のようなゲームなら納得したけど全然違うゲームでダウンロードしただけ損した気分です。
1,215 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

yaki tako
まず、広告のようなゲームではありません。 育てて強くなっていくストラテジーゲーム系で面白いですが、 無課金と課金者の差がどんどん開いていきます。 戦闘は単調でレベル差がある敵には絶対勝てません。 戦術でこうすれば勝てるというものが無く課金アイテムや強さの数値のみが勝敗を分けます。 ソロで生き残るのは無理です。 課金で強くなるには1日数千円(800円単位)かかり月に数万円使う事になります。 無課金で強くなるのは不可能ではありませんがモチベーションが続かずレベル20〜25辺りで辞めていく人が多いと思われます。
41 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました