ドールズフロントライン2:エクシリウム

アプリ内購入あり
4.2
8.25万 件のレビュー
100万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
PEGI 12
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

人形と切り開くポストアポカリプス戦略RPG『ドールズフロントライン2:エクシリウム』、ついに登場!

◆あらすじ
ある勢力の終焉、ある勢力の台頭、ある勢力の消滅、ある勢力の成長......ここは、『ドルフロ』から10年後の世界。
指揮官としてのあなたはグリフィンを離れ、賞金稼ぎとして旅を始める。旅の途中で出会う戦術人形たちは、一人ひとりがユニークな背景を持ち、共に戦う仲間としてかけがえのない存在に。
物語は、一見平凡な輸送任務から幕を開け、次第に謎が深まる。
突然の奇襲や正体不明の依頼人、これらを捌きながら日に日に成長する指揮官たち……
さまざまな勢力が登場する中、新たな秩序の下で渦巻く陰謀も徐々に明らかになっていく。

「世界に撃ち刻め、貴方の輝きを――」

◆多様な戦術が求められるバトル
戦場には様々な遮蔽物・ギミック・地形があり、勝利するには巧みな戦術が求められます。それぞれの状況で最適な戦術を練り、人形たちを率いて勝ち取りましょう。

◆個性豊かな人形たちとの絆
人形にプレゼントを贈ることで適合度を上げ、最終的に契約を結ぶことのできる「銘契システム」。お気に入りの人形と特別な思い出を作りましょう、指揮官。

◆自由度の高い武器カスタム
ハンドガン、マシンガン、ショットガン......すべての武器は360°で鑑賞可能。アタッチメントを自由に組み合わせて最強の武器を作成し、強力な敵を倒しましょう!

◆没入感のある演出とインタラクション
細部に凝った3Dモデルで生き生きとした戦術人形を再現。 準備室で兵士としての人形を育成、休憩室で少女としての人形のオフ姿を撮影。暖かい触れ合いの時間を楽しみましょう。

◆物語に彩を添える豪華声優陣(五十音順)
井口裕香、井上麻里奈、上坂すみれ、遠藤綾、大空直美、大原さやか、喜多村英梨、鬼頭明里、小堀幸、篠原なるみ、野田真理愛、原田ひとみ、日高のり子、Machico、Lynn……

▼最新情報はこちらから
公式サイト
https://gf2.haoplay.com/

公式X
https://x.com/EXILIUMJP

▼対応端末
・Android 7.0 (RAM4GB)以上を搭載したAndroid端末
必要容量:18GB 以上
最終更新日
2025/07/31
利用可能:
Android、Windows
イベントと特典

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

4.2
7.55万 件のレビュー
幽悠ハル
2025年8月19日
現在スマホやタブレットの配信は通常通りプレイは行えますが、PCのGooglePlayGames(Beta)は更新が止まっており、要求されるクライアントバージョンに達成できない為、プレイができない状態になっています。 尚且つ、課金においてもしようとすると、「公式でチャージしてください」と表示され、そこで行うように指示されます。 そこで課金をした場合、Google外の課金なので、ポイントは付きませんし、何なら月額パスは何故か買えませんし、恐らく規約も違反になります。 この辺の情報が全て消されているらしいので、注意してください。
71 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
s s
2025年8月23日
個人的には星3だと思う。ストーリーとか専門用語とかは抜きで、戦闘はそれなりにやりやすい。一人はフレから借りる事ができるから、メインで詰まったらそれでなんとかなる感じ。キャラも普通に可愛いのが多いから悪くはない。 一番問題はガチャがともかく渋い、そこに尽きる。キャラは出る確率低いし、SSRはほぼ天井みたいだし、無課金、微課金は厳しいものがある。ガッツリ重課金か無課金のどちらかに偏るじゃないかと思う。 まぁ、まだプレイして1週間たらずの新米だから、ほどほどに参考して下さい。_(._.)_
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
クロノ
2025年9月13日
個人的には満足だが、戦闘部分は別に面白くない。(むしろつまらないと思う) 初代作は戦闘でも色々と考えることがあり、コアな層がいたが、今作では考えることがほとんどいないので、そのコアな層には刺さらない。 戦闘に面白味が何も無いので、ライトユーザーにも刺さらない。 じゃあストーリーはどうなのかと言うと、理解出来れば面白い内容だと思う。(ここは流石の羽中クオリティ) ただストーリー初っ端から専門用語全開の羽中ワールドなので、新規が理解することは難しい。 あとメインストーリーの更新がめっちゃ遅いのと、イベントでストーリーを進めるので、後から見返せないのが残念(これは初代作同様) ガチャ周りに関しては月パスとバトルパス的なものを買っていれば、ガチャ更新ごとに天井分は貯まるが、無課金だと厳しいと思う。 ただ凸するとめっちゃ強いみたいなのは一部の限定キャラのみで、無凸確保で十分なことが多いのは救いかな。餅武器もほとんどの場合は恒常SSRで代用可能なので基本不要。 総合的には 戦闘△ ガチャ△ ストーリー○ キャラデザ◎
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

テーマイベント「影に生きる者」開催!
しばし陽の光に別れを告げ、暗闇に潜り込む。根を張り、養分を吸い、土から顔を出すあの一瞬を待ち続けるのだ。
イベントステージをクリアして限定アイコンやフレーム、コーラップスピース、特殊訪問許可、訪問許可、データコアなどの豪華報酬を手に入れましょう!

【アップデート内容】
・テーマイベント「影に生きる者」開催
・エリート人形「ニキータ」期間限定登場
・メインストーリーに過去イベント「失意の翼の中で」追加
・「遠征功績」に新たな内容を追加
・チームチャット機能実装